空目して「えっ」ってなった自分です
今回のこの記事、元々は、
書きたいけど書くことがないって感じだったんだよね(
で、何書こうかなーと考えながらツイッターやってて、
ふと、「perlとかでUWSCやxautomationみたいにマウスポインタとか操作できるようにするものってないのかなー」と思った
んで、簡単にググって*1みた
あった
でもWin32::GUITestはwindows用モジュールだったので使えなかった
ついでに、
pythonにあるかどうかググってみた
あった
pywinauto
他のも見つけた
http://gajumaru.ddo.jp/wordpress/?p=884
SIKULI
Dogtail
xnee
眠くなってきたので次の日に
また調べてみることにした
〜次の日〜
検索してみたら、X11::GUITestを見つけた
多分使えると思った
ググるのをやめた(
見つからなかったら見つからなかったで、
ググるのをやめようと思ってたけど、
使えそうなperlモジュールが見つかったんで、やめました、はい
気が向いたら、またググってみようかなと思う
コメントを残す