「よそうちサーガ」っていうゲームが絶賛製作中らしいね
で、ポケモンカードゲームのような対戦プログラムを試しに作ってみる前に、
1対1の対戦プログラムを作ってみたんだけど、意外とむずい
手抜きでテキトーなソースコードのせる
#!/usr/bin/perl -w use warnings; use Data::Dumper; $$monstars[0]{10}=1; $$monstars[0]{name}="test1"; $$monstars[0]{HP}=100; $$monstars[0]{skill}{TF}=1; $$monstars[0]{skill}{dame}=20; $$monstars[0]{wepon}=10; $$monstars[1]{10}=0; $$monstars[1]{name}="test2"; $$monstars[1]{HP}=200; $$monstars[1]{skill}{TF}=1; $$monstars[1]{skill}{dame}=50; $$monstars[1]{weapon}=20; ########################################### while(){ for $monstar2(@$monstars){ for $monstar1(@$monstars){ if($$monstar1{10} == $$monstar2{10}){next} print "$$monstar1{name}(HP:$$monstar1{HP})はどうする? \n"; print "$$monstar1{name} $$monstar1{skill}{TF}\n"; print "$$monstar2{name} $$monstar2{skill}{TF}\n"; print "1(weapon) or 2(skill) :"; # sleep 1; chomp($_12=<>); if($_12==1){$$monstar2{HP}-=$$monstar1{weapon};} elsif($_12==2){ if($$monstar2{skill}{TF}==0){print "スキルはもう使えません\n";redo} $$monstar2{HP}-=$$monstar1{skill}{dame}; $$monstar2{skill}{TF}=0; } if($$monstar1{HP}<1){print "$$monstar1{10}の負け。\n";exit} elsif($$monstar2{HP}<1){print "$$monstar2{10}の負け。\n";exit} print "#"x100 ."\n"; } } }
変数とかが適当なのは許して_(:3 」∠ )_
あとまだハッシュ(?)の苦手は完全には克服してない
山札管理と手札管理は特に難しそう
あと、ポケモンのダブルバトルとかみたいな、攻撃する相手を選べるものも難しそうだね
sqliteとか使ったほうが簡単じゃないのかな?とは思った
本当に簡単になるのかは分かんないけど(
しっかりちゃんとしたゲームを作ろうとしたら絶対挫折しそうな気がしてならない・。・;
ちょっとやってみようって感じで作ってみたってだけなんで、
ほんとにパソコン上でプレイできるカードゲーム作る気でいたわけじゃない_(:3 」∠ )_
コメントを残す