自作PC完成

明日(今日)もいつも通り仕事なのに自作PCのためにこんな時間まで起きてる()
ブログ書いたら寝ますはい(

タイトル通り、無事完成した✌
完成したあとの構成がこれ
PCケース:Cooler Master HAF 700
電源ユニット:玄人志向 KRPW-GK550W/90+
マザボMSI B760 GAMING PLUS WIFI
CPU:Intel Core i3-12100
CPUクーラー:Deepcool ASSASSIN IV
メモリ:CFD W5U4800CS-16G
OS:Microsoft Windows 11 Home
マウス、キーボード、モニターは家にあったものを使用。
ここまでは前回の記事と同じ。

んで、変えたのが2つ
グラボ:GeForce RTX 3060 WINDFORCE OC 12G (rev. 2.0)
ストレージ:WD_BLACK SN850X

グラボは、最初は(失敗したら怖い的な理由で)補助電源なしのものでやろうとしてたけど、ある日「『補助電源なし』にこだわる必要性なくね?」的なことを思って、選び直した。
ストレージは、なんか、SSDの速さに慣れちゃうとHDDの遅さはほんとストレスたまるね・・・、だから流石に変更した。

合計でいくらになったかだけど、
前回買ったものだけで13万3560円、んでそこにグラボとストレージを合わせて・・・
18万9520円!

コスパ的にどうかはわからんけど、多分悪い気がする・・・w
いやでもコスパ重視じゃなかったり途中で計画変更というか買う予定のパーツ変更してたしなぁ、コスパ悪くて当たり前ってところかなw
ま、とりあえずは一応は満足かな、FF14ベンチでスコア13427で「とても快適」判定だったし。
最高品質で普通判定になったり、このPCで遊べなくなったりしない限りはこのPCでゲームやってこうかなと思う。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です