ふと「最近ブログ全然書いてないなぁ・・・」と思ったから、久しぶりに書く。
4日前の話なんですけどね、はい。
ubuntu12.04LTSから入れかえた
IMEのバー?が、入力してるとこのすぐ近くに来てくれるようになったのは
便利だと思うけれど、それが邪魔になることが多くなった・・・
unityはあまり好きじゃないので、
gnome-session-flashbackを入れてそっちを使うことにした。
Metacityを使うほうね。
gnome-session-fallbackは移行用パッケージになっちゃってるみたいで、
依存関係みたらインストールに必要になってたのはgnome-session-flashbackだけだった。
このfallbackとflashbackの違いってなんだろう・・・。
サードPCとサブPCはまだ14.04にはしてない。
これからやる予定。
因みにサブPCはUbuntuStudioじゃなくてUbuntuにしようかなと思ってたけど、
UbuntuStudioでも(何の設定も必要なく)CTH-680が動いてくれるなら、UbuntuStudioのままでもいいかなと思ってる
それと、Windows7入れてデュアルブートできるようにする予定。
最初にWindows7入れて、次にUbuntuかUbuntuStudio入れればいいかな
コメントを残す