どうぶつの森

                                                                                      • -

道具とかの整理の事もあって、
久しぶりにどう森を起動




ラフレシア咲いてました
水をあげ続ければ枯れるようだし、
そもそも売る予定のものなのでどうでもいいけど

それから少し経って…

ATMに振り込むというか預入を行うため、家の中に入ってみる
「ブルーおにぎり」が流れてた
なんかどう森の思い出が頭に浮かんだ
「けけトロニカ」を流してみた
あのホラーを思い出した
「けけジャズ」を流して左の部屋へ
宝石で埋まってた
因みに、右の部屋と上の部屋は完璧に物置小屋のようになってる
上の部屋は絨毯と壁紙だけがある。
下の部屋は妹にあげる予定のものだけが置いてある部屋
下の部屋は、あげる予定でない、9個で一つになってない果物を置くこともあったけど。
外へ出る前に、あみとスコップとパチンコとオノを拾い、
再び「ブルーおにぎり」を流して外へ

木を揺らしてたら
近くにまだ一度も捕まえたことのないスズムシがいたので
「売るからまぁいいや……んーでもなー…」みたいな感じで一瞬迷ったけどついでに捕獲

そして、全ての木を揺らし終わった
ハチに気をつけながら気を揺らしてたんだけど、
今日は珍しくハチは出現しなかった

それから数十分後、草むしりと全ての岩を叩くのと掘ってカセキとか出す作業も終わった

妹に手伝ってもらおうと頼んで木を全部切ってもらうことにした
…が
寝落ちした

昼頃に起きた
パソコン落ちてた
3DSというかどう森で通信エラー発生してた

パソコンが落ちた原因は忘れた
というか焦ってて確認し忘れた気がする

毛布の上に落ちたサブPCは無事に動いた

妹は寝てたので、とりあえず自分で木を切ることにした

駅前に家具を置く作業をしてる途中、妹が起きたので手伝ってもらおうと頼み、
手伝ってもらった
んで、妹が、手伝ったついでに自分が欲しいものすべて持ってったので少し減った

ロッカーの中に入れた物を取り出そうと家の中に入ったら、
捕獲しておいたスズムシの鳴き声がしてた
「ブルーおにぎり」の音楽が流れてた
それらのせいで(まだ眠いのに)余計眠くなった

それから数時間後の夜
ある程度終わったので、たまってた手紙を受け取ったりした
郵便局行って手紙を保存しようと
ボックスを開いたら、
青い手紙というか、僕が書いた手紙があった。
すぐに、未来の自分宛てに書いた手紙だったのを思い出した。
手紙を全て保存しおわった後、読んでみた
泣くことはなかったけど、「……そうだったな…」と思ったものもあった
内容を以下に書くけど、指摘とかは過去の僕にしてください、はい( *1

「やるまえから、できないとおもっているひとには、なにもでいない!」byドレッド
げきじょうばんポケットモンスター ビクティニとくろきえいゆうゼクロム・しろきえいゆうレシラムより
なにかまよっていることってない?
あるなら、みじかなひとやネットじょうにいるひとにそうだんしてみるとよいとおもうよ
たまにはかこのじぶんとはなしてみてもよいとおもうよ
じぶんをこわさないようにね
しっぱいしたら、しっぱいしたぶんだけ、そのしっぱいをつぎにいかせ
しっぱいしたけいけんをはなせ
しっぱいというデメリットをメリットに変えろ
しゅうしょくについて。
むりしてだいきぎょうにしゅうしょくしようとしなくていいとおもうよ
どんなかいしゃだって、さいしょはちゅう/しょう/れいさいきぎょうだったんだから。
しっぱいをおそれるな
なんどしっぱいしてもいいじゃない
しっぱいしないヒトなんていないもの。
それと、そのしっぱいからいろいろなことを、まなべよ。
げんじつとうひは、じぶんじしんのこころのしゅうふくじかんだ。
だがな、こころがかんぺきにしゅうふくされても、それをつづけるのは、もはやちゅうどくといえよう。
むりせずいきろ
ときにはげんじつとうひもいいが、バランスをくずさないようにね
どんぞこじんせいだってあるんだ。
そのどんぞこじんせいを、あかるいじんせいにかえるかはじぶんしだい
「たいせつなのは いのちの
ながさではなく……
いきているときに なにが
できるか なのだと おもう」
byジュプトル
ポケダンそら エピソード5より
・じゅうにんといろ:このよにはいろんなヒトや、いけん や かんがえがある。それをだいじにしていけ。
・みためよりなかみ:みためだけできめつけるのはよくない。かおがこわくても、やさしいひとだっている。
じぶんのいまできることはなに?
じぶんのいまできることでいまをいきてみなさい。
そして、みらいにきぼうをもてよ
やってみなきゃわからないことだってある。
むしろ、そういうことがおおいし、やってみたら、(わるい)よそうとちがったっていうことだってある。
リスクだけではんだんはするなよ
ちゅう2,ちゅう3のじぶんのこと、おぼえてる?
まじめなめんもあって、
twitterのフォロワーにオトナだとかんちがいされるくらいだったんだよ
ゆめをあきらめてない?
がくせいじだいのころのじぶんは、まじめなめんもあって、ゆめはITかんれんのしごと(サーバーかんり と プログラマー)
をすることだったよね
つかれたら、
 やすもうよ
しにたくなったら、
 みじかなひとや
  ネットじょうのひとにそうだんしようよ
ヒトは、ささえあいながらいきている
ヒトは、ヒトとのつながりがなければ、いきていけない
ヒトとつながったら、
そのつながりをだいじにしてね。
いまをいきろ。
いまをいきて、こうどうして、
みらいをまて。
みらいは、むこうからやってくる。
そのみらいは、
じぶんのこうどうしだいだ

未来の自分への手紙を全て読み終わってから
郵便局を出ていき、
とりあえず真ん中の部屋に残ってる
(「きんみらいなオーディオ」と「スズムシ」と「ATM」と「ロッカー」以外の)物全てをロッカーの中に入れた
気づいたら、もう次の日(20日)になってた

=-=-=-=-=-=あとがきみたいな-=-=-=-=-=-=
嫌な事があって欝のような状態になったり、
フレンドにアイテムを貰って嬉しくなったり、
フレンドにアイテムをあげたり、
フレンドと一緒に遊んで楽しくなったり、
ほぼ毎日のように遊びすぎて面倒くさくなってきたりした事があったり、
「・ツタンカーメン
・吹き戻し
・風車
・鬼を追い出すときに使うもの(アイテム名しらね)」
これらを使って、フレンドとバグで遊んだ事があったりしたなぁ…
懐かしい……

*1:あの頃の自分とは考えがいくらか違ってるので、ここちょっと違うんじゃないかな?と思うものが実はいくつかある


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です