昨日、初期シードの解説してるサイトを見つけたので、作ってみることにした
実用的じゃないかもしれないけど、作ってる
実は、乱数ツールを作ってみたいって、前から思ってたんだよね
だからC言語を勉強し始めたんだけど・・・難しくて途中でやめちゃってw
perlで作るって、C言語を勉強し始めたばかりの頃の自分に言ったら、驚くのかなw
入力のほうはこんな感じにしようと思ってる。ソースコードは後で。
example.pl 年 月 日 時 分 秒1*1 秒2*2
もちろん@ARGVを使ってる
アドバイスとかあったら、コメントかTwitterでお願いw
因みに、TkとかのGUIモジュール(?)は、(まだ覚えきれてないので)使えませんはい
P.S.
おひるごはんさんや、さびたコイルさんの乱数ツール使ってた頃が僕にもあったけど、
途中で「よく分かんねー」って感じにやめちゃって、
それからは乱数やってません
乱数成功した覚えは一度もありません
それ以前にあまりポケモンやってません(
コメントを残す